トヨタ 80系 ランドクルーザー エアコン修理(エバポレータ交換)行いました!!
************************************************************
~お知らせ~
【石丸電機の定休日】
日曜日・祝日 となっております。 (大型連休は別途連絡いたします。)
【営業時間】
8時30分~17時30分 となっております。 (時間外でも対応できる場合もありますのでお気軽にお問合せください。)
なお、クレジットカードのお取り扱いは御座いませんので、予めご了承ください。
*************************************************************
こんばんわ(^^♪ 
今日は「エアコン修理」の紹介です。
お車はコチラ。 
 
 トヨタ 80系 ランドクルーザーです。
リフトアップされた迫力満点のランクルです★
 
「今シーズンエアコンを使用したら、全く冷えなかった」という事です。
昨年はキンキンに冷えいたお車も、ある日突然エアコンが効かくなってしまう事も珍しくありません。。。 
エアコン不良は様子見で直る事は基本的になく、使い続けるとむしろ不具合個所が増える事もありますので、調子が悪いときは早めの修理がおススメです!!
不具合個所を調べます。 (イメージ写真)
  (イメージ写真) 
コンプレッサは入りますが、ガスが少ない事が分かりました。 
ガス漏れが起きている様です。
ガス漏れ箇所を調べます。
このランクルは、冷蔵庫やリアエアコン付きですので漏れ箇所調査は時間を要しました。 
  
ガス漏れ調査は、デンソー製ガスリークテスターを用いて行います。 
 
こんな感じで、テスターを当てていきテスターの反応を見ます。
診断の結果、「エバポレータからガス漏れ」がありました。
エバポレータの在庫確認したところ、デンソーには在庫がありませんでしたが、オーダーを入れ生産して頂きました。
今回の様に在庫が無い部品も物によっては生産してくれる場合もございます(*^_^*)
助かります!!!!
(今回の様に、オーダー生産品は部品完成までお時間(1ヶ月程)を要してまいります。)
エバポレータが届きましたので、早速交換開始です。
今の車と違い、この時期の車はグローボックスを外すだけで交換が可能なので割と楽に交換が可能です。
 
 
こちらが外したエバポレータです。
フィンには劣化・ホコリ詰まり・ガス漏れが見受けられました((+_+))
20年程壊れることなく働きつづけたので、よく頑張りましたね(^^♪
世代交代です♪

出来立てほやほやのデンソー製 エバポレータの登場です。
旧エバポレータ同様、長きにわたって活躍してくれることを願いつつ取付させて頂きました。
 以上で交換作業は終了です。
 最後に規定量を守りガスチャージをしたら完成です(*^。^*)  
エアコンを作動させると・・・         
 キンキンに冷えるようになりました(^^)♪ 
これで夏場も安心です。
ご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
エアコン修理には確かな技術・情報・経験が必要です。 
石丸電機はデンソー指定サービス店ですので、デンソーの特別教育を受講したメカニックが修理いたします。
 エアコンが効かない・効きが弱い・・ ・ 
そんな時はぜひ石丸電機へ(^^♪ 
輸入車・大型車・旧車・農機なんでもお任せお任せ下さい。
   
 
☎:0574-26-1365 
では・・・
