トヨタ クラウン(12系) R12 エアコン修理 行いました!
*************************************************************
~お知らせ~
【石丸電機の定休日】
日曜日・祝日 となっております。
【営業時間】
8時30分~17時30分 となっております。
なお、クレジットカードのお取り扱いは御座いませんので、予めご了承ください。
*************************************************************
こんにちは!
今日は「R12 エアコン修理」の紹介です(^^)
今日のお車はコチラ。
トヨタ クラウンです。
1987年頃のお車で、30年以上前の車輛となります。
比較的様々な旧車が入庫する弊社ですが、クラウンは珍しいです!!
複数のお店を検討され、弊社にお声がけ頂けました!! ありがとうございます(._.)
「エアコンが効かなくなった(+_+)」という事です。
診断の結果「リアエアコンのガス漏れ」がありました。
リアエアコンの部品は廃盤で簡単には入手できません。
現物修理はもちろん可能ですが、費用と時間がかかってしまます・・・
ご予算も聞いており、なるべく費用を抑えて修理が出来ないか検討させて頂きました。
検討の結果、リアエアコンを遮断しフロントエアコンだけで使用 して頂く方法となりました。
もちろんこの方法のメリット・デメリットをご説明させて頂きました。
古いランクル等やでよくやっていた修理方法です(^^♪
リフトアップし、リアエアコンの配管を外します。
外した配管を匠の技で熔接し、配管を遮断します。
熔接後は、水に漬け漏れが無いか加圧試験です。
漏れが無い事が分かりましたので、復元します。
最後に、真空引き・ガスチャージ・漏れ点検を行ったら完成です。
スイッチを入れると・・・
涼しい風が出るようになりました!
お客様には予算内で治すことができた!! と大変お喜びいただけました。
ご依頼誠にありがとうございました。
石丸電機では、旧車・R12のお車のエアコン修理も行っております。
エアコンが効かない・・・
そんな時はぜひ石丸電機へ(^^♪
:0574-26-1365
では・・・