VW ゴルフ7 デイライト・ニードルスイープ・エアコン風量表示他コーディング行いました!!
*************************************************************
~お知らせ~
【石丸電機の定休日】
日曜日・祝日 となっております。 (大型連休は別途連絡いたします。)
【営業時間】
8時30分~17時30分 となっております。 (時間外でも対応できる場合もありますのでお気軽にお問合せください。)
なお、クレジットカードのお取り扱いは御座いませんので、予めご了承ください。
——————————————————————————— 
新工場増設に伴い、整備士大募集中(数名)
・整備士数名 
・用品付けメカニック数名
詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。
採用担当:稲垣
 電話:0574-26-1365
———————————————————————————
*************************************************************
こんばんは(^^♪
 今日は「VW コーディング」の紹介です。 
  
早速、コーディングです! 
1項目め、「LEDポジションランプのDRL(デイライト)化 」です。  
 
 海外仕様では標準機能のDRL(デイライト)を、コーディングにて呼び起こし使用可能にすることができます。 
   
2項目め、「DRL(デイライト)ON/OFFメニュー化」です。
 このコーディングも定番です。
  
 「LEDポジションランプのDRL(デイライト)化 」を施行される方は、殆どSETで選択されます。 
 常灯のデイライトも時には消灯させたい時もございますよね。
3項目め、「イージーウィンカ点滅回数の変更」です。  
  
通常3回から、4回に変更いたしました。
デフォルト3回では確かに短い気がしますね(^_^;)
4項目め、「ニードルスイープ」です。
エンジン始動時に、メーターの針がヒュン!!と振り切ります★
よく目にする箇所ですので、満足度が高く人気のコーディングおです。
5項目め、「オートエアコン風量レベル表示」です。 
オートエアコン使用時でも、風量レベルが表示される様になります。
ブロワレベルが一目瞭然です^_^
最後に、「オートライト感度調整」です。
オートライトは本国仕様(感度)が日本人オーナー様の感覚にうまくマッチしない事が多いです・・・ 
そのような時はコーディングにてより自分に合った調整が可能です♪
AUTO時の感度を鈍くさせていただきました。
お客様には大変お喜び頂けました。 
沢山のご依頼ありがとうございました。
VW/Audiのコーディング・用品取り付け等お任せ下さい。
 ガルーダミラー、4Dデコラティブスイッチ・LEDフォグ等も絶賛施行中(^o^)  
  
    
 
お問い合わせお待ちしております(^^♪ 
☎:0574-26-1365
では・・・



 :メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ!
 :メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ!