VW ゴルフ7.5R コムテック製 前後ドラレコ(ZDR026)取付行いました!!
************************************************************
~お知らせ~
【定休日】
日曜日・祝日 となっております。 (大型連休は別途連絡いたします。)
【営業時間】
8時30分~17時30分 となっております。 (時間外でも対応できる場合もありますのでお気軽にお問合せください。)
なお、クレジットカードのお取り扱いは御座いませんので、予めご了承ください。
——————————————————————————— 
新工場増設に伴い、整備士大募集中(数名)
・整備士数名 
・用品付けメカニック数名
詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。
採用担当:稲垣 
電話:0574-26-1365 
———————————————————————————
*************************************************************
こんばんは(^^♪
 今日は「VW 用品付け」の紹介です。
お車はこちら。
  
 
VW  ゴルフ7.5Rです。
納車直後の新車でございます★
今回は「前後カメラ付きドライブレコーダー」を取付ました!! 
 ドライブレコーダを使う機会はない方がいいですが、いざという時は事故処理がスムーズに行えるので付けて安心です(^^)
 あおり運転や路上トラブルの報道が多くなり、取付依頼が一気に増えました!!
商品はこちらです。
コムテック製 ZDR026です。
いつもはユピテル製品の取付が多い弊社ですが、ご注文頂ければコムテック等の取り扱いももちろん可能です(^_-)-☆
 前後カメラは、配線を後ろから前へ引くため取付は少々大変です。 
リアカメラは、リアガラスに貼付けました。
 
 リアワイパーの水かき範囲を確認しながら位置を決めます。 
せっかく録画した映像が水滴で見えない・・・・なんて事になったら意味がありません(´・ω・`)

配線が噛み込み断線の恐れがある為、パネルに切り込みを入れて配線が断線しない様に処理いたします。
その後、配線を車両前方まで引いていきます。
時間のかかる作業ではありますが、目には見えない箇所もきっちりと作業いたします!!
 
 (イメージ図) 
 電源の配線は、スプライスという専用品を使います。 
エレクトロタップより、コンパクトでしっかりと圧着できるので、石丸電機ではスプライスで行います。 
裏取り(シガーソケットを使わない方法)で電源を取る為、シガライターは今まで通り他の用途でご使用頂けます。
余った配線はグローブBOX奥で綺麗にまとめ完成です★
仕上がりを見てみましょう!!
 
   
 フロントドラレコはミラー裏に隠れる様取付ます。 
運転中は視界に入りにくいのでココに取り付けるのがほとんどです。
リアカメラは・・・
リアガラス中央に(*^_^*)
 コンパクトなカメラですので、後方視界を遮る心配はありません。

駐車監視ユニットも同時取付行いましたので、駐車中の録画も可能です。
駐車監視中は黄色丸部の緑ランプが点灯します。
 
前  
後
370万画素ですので写りは問題ありません。
広角で、綺麗に撮影できていました(*^_^*)
ご依頼ありがとうございました。
石丸電機では、社外品も多く取り付け実績が御座います。
お問い合わせお待ちしています。
 ☎:0574-26-1365
では・・・
  

